絶品!!生わかめしゃぶしゃぶセット(2箱) 4/3[金]出荷
【 わかめが選んだ場所「十三浜」 】
三陸の中でも、とりわけ十三浜のわかめが最高と称されるには理由があります。
北上川から流れ込むミネラル豊富な淡水と、外洋の新鮮な海水との混じり具合が海草の生育に適した絶妙な環境を形成。肉厚でプリプリのわかめが育まれます。
漁師が日本一と言ってはばからない、「十三浜わかめ」の実力を確かめてみてください。
【 これがわかめだったの? 】
生わかめを食べたことがありますか?
よくスーパーで見かける「生わかめ」は実は「湯通し塩蔵わかめ」です。乾燥わかめとは違うということで、流通の過程で付けられた表記です。
これは、海から引き上げて切り分けただけの本当の「生わかめ」。しゃぶしゃぶにして一口するだけで、きっとわかめの概念が変わります。
生わかめの旬は1月下旬から4月上旬まで。
わかめの成長は早く、4月も中旬になるともう生では食べられないほど大きくなってしまいます。また、あしが早いのもわかめの特徴。採った日の翌々日までが美味しく食べられるタイムリミット。だから普通の流通にはほとんど乗ることがありませんでした。できれば届いたその日に召し上がっていただきたい一品です。
【 商品ストーリー 】
この商品は東日本大震災を経て誕生し、翌2012年2月に販売を開始しました。
宮城県石巻市十三浜の漁師グループ「浜十三(はまじゅうぞう)」と、復興支援団体ラブギャザリングとのコラボ開発商品です。
当初は多くの応援の声に支えられた商品ですが、おかげさまで十三浜産生わかめの魅力が評価され、毎年のようにお買い求めいただく早春の風物詩に育てていただきました。
今年も美味しく育っている生わかめを、是非ご賞味ください。
内容物(わかめ約500g、めかぶ約200g、茎わかめ約200g、ホタテ串5本、料理レシピ)×2
受付〆切:2020年3月30日(月)
出荷日:2020年4月3日(金)
※上記出荷日に収穫および箱詰めして出荷します。お客様のお手元には翌日以降の配達となります。(関西までは翌日のお届けになります)
※天候によっては上記出荷日に出荷できない場合があります。その際は、メールによる連絡のうえ、後日出荷いたします。
※本商品の送料は、クール代と箱代が含まれます。
¥ 6,000
こちらの商品は完売いたしました。再入荷などについてこちらよりお問い合わせください。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

送料について
-
ヤマト宅急便
ヤマトが提供する定番の配送方法です。荷物追跡に対応しています。
地域別設定-
北海道
-
北海道 1,200円
-
-
東北
-
青森県 1,000円
-
岩手県 1,000円
-
宮城県 1,000円
-
秋田県 1,000円
-
山形県 1,000円
-
福島県 1,000円
-
-
関東
-
茨城県 1,000円
-
栃木県 1,000円
-
群馬県 1,000円
-
埼玉県 1,000円
-
千葉県 1,000円
-
東京都 1,000円
-
神奈川県 1,000円
-
山梨県 1,000円
-
-
信越
-
新潟県 1,000円
-
長野県 1,000円
-
-
北陸
-
富山県 1,000円
-
石川県 1,000円
-
福井県 1,000円
-
-
東海
-
岐阜県 1,000円
-
静岡県 1,000円
-
愛知県 1,000円
-
三重県 1,000円
-
-
近畿
-
滋賀県 1,000円
-
京都府 1,000円
-
大阪府 1,000円
-
兵庫県 1,000円
-
奈良県 1,000円
-
和歌山県 1,000円
-
-
中国
-
鳥取県 1,200円
-
島根県 1,200円
-
岡山県 1,200円
-
広島県 1,200円
-
山口県 1,200円
-
-
四国
-
徳島県 1,200円
-
香川県 1,200円
-
愛媛県 1,200円
-
高知県 1,200円
-
-
九州
-
福岡県 1,200円
-
佐賀県 1,200円
-
長崎県 1,200円
-
熊本県 1,200円
-
大分県 1,200円
-
宮崎県 1,200円
-
鹿児島県 1,200円
-
-
沖縄
-
沖縄県 1,200円
-
-
- ツイート